方位取り

生年月日を入力してください。

時刻の説明

・寅の刻(午前3時から午前5時)
・卯の刻(午前5時から午前7時)
・辰の刻(午前7時から午前9時)
・巳の刻(午前9時から午前11時)
・午の刻(午前11時から午後1時)
・未の刻(午後1時から午後3時)
・申の刻(午後3時から午後5時)
・酉の刻(午後5時から午後7時)
・戌の刻(午後7時から午後9時)
・亥の刻(午後9時から午後11時)

方位の説明

・乾の方(いぬいのかた)西北方位
・坤の方(こんのかた)西南方位
・巽の方(たつみのかた)東南方位
・艮の方(ごんのかた)東北方位


方位取りは毎月大体11日~12、13日ほどすれば十分効果が出ます、割り出された日時と指示された方位に行って祈願をすれば良いというものです。

祈願する内容や数などに決まりはありませんので、何を祈願しても、何回祈願しても構いません、日常の生活の一部として活用して頂けれな生活のじっと奥深い所からの改善が促され、結果的に人生や日々の日常の支えとなります。

又、距離は起点となる場所(家)から大体300メートル~5キロの範囲の中で行って下さい。