呻吟の壺の取り扱い方



「呻吟の壺」は「呻吟の儀」に用いる道具になります、「呻吟の儀」とは「壺の中に祈願する所」を「紙に書いて折りたたみ壺の中に入れる」というもので、これを「二十一日間」行うものです。

動画内でも説明していますが、やり方、取り扱い方はとても簡単ですので安心して、楽しみながら行ってみて下さい。皆様の願いが叶い、価値ある人生を歩めますように願っています。